ARKの世界の愛玩動物でもある「ヒツジ」をテイムしてみましょう。
ヒツジをテイムするにはスイートベジタブルケーキを使用します。
ベジタブルケーキさえ作ってしまえば簡単にテイムできますので是非チャレンジしてみてください!
ヒツジの生息地
まずテイムする前にヒツジを探しましょう。
アイランドで探すのはなかなかに大変なので、ラグナロクがおすすめです。
ラグナロクでは〇のあたりを探せば数頭の群れで見つかると思います。
ヒツジは小さいので、空からの探索だと見逃してしまう場合もありますので、低空飛行でさがしてみてください。
ヒツジをケーキでテイムしてみよう!
ヒツジをテイムする方法は、スイートベジタブルケーキを手渡ししてテイムします。
スイートベジタブルケーキは1回のテイムに1個で完了します。
参考記事:スイートベジタブルケーキのレシピと使い方
まず、スイートベジタブルケーキをスロットの一番右端にセットします。
あとはヒツジに近づきます。
近づくとメッセージがでます。
画像のようなメッセージが表示されている状態で▲ボタンを押します。
これでテイムの完了です。
簡単でしょ!
ヒツジをテイムしたあとは・・・
ヒツジはテイムするとサドルなしでも騎乗することができます。
ただし、重量値が低いので、荷物を持った状態だと重量オーバーで動くことができなくなりますので、注意が必要です。
スタミナも低いので走るとすぐに動けなくなります・・・
「はさみ」を持った状態でR2ボタンを押すと羊毛を刈り取ることができます。
羊毛は毛皮装備を作る際に使うことができます。
ヒツジをテイムした後は、羊毛を刈り取るくらいしかありませんが、数頭テイムして牧場風にして眺めているだけでも癒されそうですね。
追記(2018年5月27日)
手にツルハシや剣を持った状態で▲ボタン長押しすると、ヒツジから羊肉を剥ぎ取る為のメニューが現れます。
このメニューを選んだ後にヒツジから羊肉を剥ぎ取りができます。
羊肉はテイムの時間短縮に役立ちますので、キブルが作れないようでしたら是非試してみて下さい。
頻繁に使うようでしたら、ヒツジを繁殖させてヒツジ牧場をつくるのもいいですね!